2023年10月03日

10月の特集「魔女・魔法特集」について

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

石巻一箱古本市2023が、石巻にて10月7日(日)
11:00〜16:00に開催されます。
石巻まちの本棚を中心に各所で一箱店主の本棚
を楽しむことができます。石巻を散策がてら、
のぞいてみてください。

10月9日(月・祝)は、Book!Book!AIZU 2023
東邦銀行会津支店南側パーキング・大町四つ角
商店街道路にて10:00〜14:45まで開催されます。
秋の夜長を楽しむための本を探してみてはいか
がでしょう?

さて、
10月の特集「魔女・魔法特集」どんな本を
特集しているのか、一部紹介したいと思います。
 
***10月の特集
       「魔女・魔法特集」***

月刊MOE 新世紀、素敵な「魔女」になろう
               2000年12月号
「まほうのすきな王さま」
   上野与志/田頭よしたか
   ス-パ-ワイドゲ-ム絵本 チャイルド本社

「魔法使いのチョモチョモ」 寺村輝夫
            角川文庫 角川書店

・文庫セット 大伝説の勇者の伝説
    1〜8巻以下続巻有 鏡貴也 
    富士見ファンタジア文庫 富士見書房

・少年セット 青の祓魔師 1〜10巻続巻有
 加藤和恵 ジャンプコミックス・SQコミックス
 集英社

「魔女狩り」 ジャン・ミシェル・サルマン/
 富樫瓔子 「知の再発見」双書 創元社(大阪)
                    など
他にも色々あるので、のぞいてみてください。
       「古本のりょくし堂」でした。

古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂


posted by りょくし堂店主 at 17:39 | りょくし堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月25日

「ジャングルの掟」マジックツリーハウス10 と「10月の特集の予告」

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

10月の特集の予告   です。
10月は
   「魔女・魔法特集」 
                をします。
おたのしみに〜!

久々に児童書を読んでみました。

***「ジャングルの掟」***

「ジャングルの掟」マジックツリーハウス10

作:メアリー・ホープ・オズボーン
訳:食野雅子
発行:メディアファクトリー

ジャックとアニーの兄弟は時空を超えて本の
世界に行くことのできる小屋を発見!

小屋の持ち主の本集めを手伝うため冒険の旅に〜
という内容でしたが、この巻では子犬にかけられ
た魔法を解くための贈りものを手に入れる冒険の
お話でした。

本の中のジャングルに急に連れてこられても、
動物の言葉が分かり、すぐ仲良くなれるアニー
のおかげで、冒険がテンポよく進んでいくので、
とても読みやすいです。

アニーの能力って、うらやましく素晴らしい
能力ですよね。

かわいい兄弟の冒険、ハラハラドキドキもあり
ほっこりもあり、ちょっとした豆知識もある
楽しいお話です。

ある意味、今はやりの小説の中の異世界に行く
お話ですよね。

2023年9月20日には51巻目が発売の長編冒険小説
秋の夜長のおともに、冒険をたのしんでみては
いかがですか?
       「古本のりょくし堂」でした。

古本のりょくし堂はこちら⇒https://ryokusido.com/


posted by りょくし堂店主 at 17:55 | 児童書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月11日

えほん遠野物語「おいぬさま」

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

前回の「ざしきわらし」に続き、遠野物語つなが
りで読んでみました。

***えほん遠野物語「おいぬさま」***

えほん遠野物語「おいぬさま」
原作:柳田国男
文:京極夏彦
絵:中野真典
発行:汐文社

岩手県遠野地方に伝わる”おいぬさま”(狼)
のお話4話がのってます。

淡々とした文章に独特な絵、絵のインパクトが
すごいです。

絶滅したといわれるニホンオオカミの恐ろしさ
が語られています。

北へ向かったお犬様、いったい何処へ行ってし
まったのでしょう?

       「古本のりょくし堂」でした。

古本のりょくし堂はこちら⇒https://ryokusido.com/


posted by りょくし堂店主 at 17:57 | えほん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする