こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/
今日から2週間、読書週間です。秋の夜長、ドラマや
アニメ、映画などを見た後に、その原作本を読んで
みるのも面白そうですよね。
アニメ、映画などを見た後に、その原作本を読んで
みるのも面白そうですよね。
さて、今年の夏、アニメ映画化した「怪盗クイーンは
サーカスがお好き」の原作小説の紹介です。
サーカスがお好き」の原作小説の紹介です。
***「怪盗クイーンはサーカスがお好き」***
「怪盗クイーンはサーカスがお好き」
講談社青い鳥文庫
講談社青い鳥文庫
作:はやみねかおる
絵:K2商会
発行所:講談社
絵:K2商会
発行所:講談社
怪盗クイーンシリーズ(既刊16巻 2022.10現在)の
1巻目です。
1巻目です。
「蜃気楼(ミラージュ」の異名を持つ怪盗クイーンと
パートナーのジョーカー、RDの3人で世界中を巡って
獲物を盗んでいく怪盗コメディ。
パートナーのジョーカー、RDの3人で世界中を巡って
獲物を盗んでいく怪盗コメディ。
クイーンが盗むつもりだった宝石を横取りしたサーカス
団が、クイーンに勝負を挑む!!
サーカス団の目的は?
団が、クイーンに勝負を挑む!!
サーカス団の目的は?
児童書ですが、大人が読んでも面白い、サクサクと
読みやすくハラハラドキドキがとまらない。
盗むだけじゃない怪盗クイーンの魅力が詰まってます。
読みやすくハラハラドキドキがとまらない。
盗むだけじゃない怪盗クイーンの魅力が詰まってます。
新刊で、「怪盗クイーンはサーカスがお好き 劇場版
アニメノベライズ」もでているので、そちらを読むのも
いいかも…。
アニメノベライズ」もでているので、そちらを読むのも
いいかも…。
「古本のりょくし堂」でした。
スポンサードリンク
【児童書の最新記事】
- 「ジャングルの掟」マジックツリーハウス10 と「10月の特集の予告」
- 「知恵のトビラ」 妖怪コロキューブシリーズ をよんで
- 「いやいやえん」をよんで
- アニメ版「釜石の”奇跡”」いのちを守る授業 読了
- 「ぴかぴかのウーフ」をよんで
- 「”灰かぶり”を読んで」と「9月の特集の予告」
- 児童書「ロボット・カミイ」 著者:古田 足日
- 児童書「チョコレート工場の秘密」
- 「エルマーのぼうけん」 ルース・スタイルス・ガネット/ルース・クリスマン・ガネ..
- 「あしながおじさん」 著者:ウェブスター
- 「ちびねこグルのぼうけん」世界傑作童話シリーズ
- 児童書:「はじめてのキャンプ」著者:林明子
- 児童書:サンタクロースっているんでしょうか?改装版
- 児童書:「ふらいぱんじいさん」
- おすすめ児童書:「ニック・シャドウの真夜中の図書館」
- おすすめ児童書:「けんた・うさぎ」著者:中川李枝子
- おすすめ児童書:「大自然のふしぎ50のひみつ」「サッカーのひみつ」
- おすすめ児童書:「ぼくらの『第九』殺人事件」著者:宗田理
- おすすめ絵本・児童書:「ふたりはともだち」
- おすすめ:「ライオンと魔女」 岩波少年文庫