2022年08月19日

コミック「ペンギン・ハイウェイ」再読

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

東北の夏休みはもうすぐ終わる頃でしょうか?
8月末までの所が、羨ましかったですねぇ〜。

さて、夏っぽいものということで再読してみま
した。

***コミック
 「ペンギン・ハイウェイ」
           1〜3巻をよんで***

「ペンギン・ハイウェイ」1〜3巻
      MFコミックス アライブシリーズ

漫 画:屋乃啓人
原 作:森見登美彦
発行所:株式会社KADOKAWA

2010年に小説が出版され、2018年5月からコミック
化、その夏にアニメ映画化した作品

夏の小学生たちの奇妙奇天烈摩訶不思議な研究と
冒険、むか〜しのドタバタアドベンチャーにも
謎解きはあったけど、なんというか今どきの子?
的な理屈っぽい硬い感じ

妙に頭のいい子達やいかにもいじめっ子な子達、
なんかみんなモヤモヤを抱えている感じ…。

森見登美彦さんの作品に出てくる人物は、何かモヤ
モヤを抱えている人が多いような…。そして、
奇妙奇天烈なものが多いように思いますが、これは
子供向けに書いたのかな?という感じでした。

いろいろな不思議に巻き込まれ、色々な経験をして
成長していく子供たち、最後、困難をみんなで協力
して立ち向かっていく姿に、がんばれ!と応援した
くなります。

ちょっと、切ないお話ですが、こういう不思議体験
って、憧れますよね〜!

       「古本のりょくし堂」でした。

スポンサードリンク




posted by りょくし堂店主 at 15:59 | コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする