こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/
さて、
8月の特集の予告 です。
8月の特集の予告 です。
8月は
「夏休みおすすめ本特集」
をします。
読書感想文や夏休みに読んでみては?と思う本を
いろいろと集めてみたいと思います。
おたのしみに〜!
「夏休みおすすめ本特集」
をします。
読書感想文や夏休みに読んでみては?と思う本を
いろいろと集めてみたいと思います。
おたのしみに〜!
芥川賞と直木賞が発表になりましたね!
話題の本を読書感想文とかに…というのもいい
ですよね。
話題の本を読書感想文とかに…というのもいい
ですよね。
今年の受賞作を数冊、ピックアップしてみました。
本の帯や裏表紙の説明に〜賞受賞の…とよく書い
てありますが、どんだけあるの?ってくらい〜賞
ってありますよね。
本の帯や裏表紙の説明に〜賞受賞の…とよく書い
てありますが、どんだけあるの?ってくらい〜賞
ってありますよね。
第27回日本絵本賞大賞
「たまごのはなし」 ブロンズ新社
しおたにまみこ:作
「たまごのはなし」 ブロンズ新社
しおたにまみこ:作
第27回日本絵本賞
「おすしやさんにいらっしゃい!
:生き物が食べものになるまで」岩崎書店
おかだだいすけ:文 遠藤宏:写真
「おすしやさんにいらっしゃい!
:生き物が食べものになるまで」岩崎書店
おかだだいすけ:文 遠藤宏:写真
「はるのひ」 徳間書店 小池アミイゴ:作・絵
第27回日本絵本賞翻訳絵本賞
「夜をあるく」 BL出版
マリー・ドルレアン:作 よしいかずみ:訳
「夜をあるく」 BL出版
マリー・ドルレアン:作 よしいかずみ:訳
直木賞(2022年上半期)
「夜に星を放つ」 文芸春秋 窪美登:著
「夜に星を放つ」 文芸春秋 窪美登:著
芥川賞(2022年上半期)
「おいしいごはんが食べられますように」
群像1月号 高瀬隼子:著
「おいしいごはんが食べられますように」
群像1月号 高瀬隼子:著
松本清張賞(2022年)
「凍る草原に鐘は鳴る」文芸春秋 天城光琴:著
「凍る草原に鐘は鳴る」文芸春秋 天城光琴:著
2022年本屋大賞受賞作
大賞 「同志少女よ、敵を撃て」早川書房
逢坂冬馬:著
大賞 「同志少女よ、敵を撃て」早川書房
逢坂冬馬:著
2位 「赤と青のエスキース」 PHP研究所
青山美智子:著
青山美智子:著
翻訳小説部門
「三十の反撃」 祥伝社
ソン・ウォンピョン:著 矢島暁子:訳
「三十の反撃」 祥伝社
ソン・ウォンピョン:著 矢島暁子:訳
発掘部門「超発掘本!」
「破船」 新潮社文庫 吉村昭:著
「破船」 新潮社文庫 吉村昭:著
「古本のりょくし堂」でした。
スポンサードリンク
【りょくし堂の最新記事】
- 「9月の特集について」と「一箱古本市in川西2023」
- 「夏季休業」と「8月の特集」について
- 妖怪えほん「ことりぞ」と「8月の特集の予告」
- 7月の特集「ホラー・ミステリー特集」について
- 6月の特集「地方もの特集」について
- 5月の特集「Boys特集」について
- 「5月の特集の予告」と「ゴールデンウイークの休業のお知らせ」
- 4月の特集「入学・進学特集」について
- 3月の特集「Girls特集」について
- 2月の特集「本にまつわる本特集」について
- 1月の特集「おすすめ本特集」について
- 「年末年始休業のお知らせ」と「1月の特集の予告」
- 12月の特集「クリスマス特集」について
- 11月の特集「オカルト・ファンタジー特集」について
- 10月の特集「魔女・魔法特集」について
- 9月の特集「教養・雑学書特集」について
- 「9月の特集の予告」と「名探偵 夢水清志郎事件ノートシリーズ」について
- 「夏季休業について」と「8月の特集について」
- 7月の特集「ミステリー・ホラー特集」について
- 6月の特集「ファンタジー・メルヘン特集」について