こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/
-------------------------------------------
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ではございますが、
2020年11月17日(火)より1週間ほど
臨時休業とさせていただきます。
再開についましては、ショップのお知らせやTwitterにて
お知らせいたします。
お知らせいたします。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------
今月は「オカルト・ファンタジー特集」ということで、
ファンタジーものからおひとつ紹介してみようかと
思います。
ファンタジーものからおひとつ紹介してみようかと
思います。
**「指輪物語 全10巻」**
「指輪物語 全10巻」 評論社文庫
著者:J.R.R.トールキン 訳:瀬田貞二
発行:評論社
(※文庫・新版指輪物語セット 全9巻)
著者:J.R.R.トールキン 訳:瀬田貞二
発行:評論社
(※文庫・新版指輪物語セット 全9巻)
内 容
ホビット族のフロドは、譲られた『指輪』が冥王
サウロンの魔力を秘め、国を破滅させる魔力を
ホビット族のフロドは、譲られた『指輪』が冥王
サウロンの魔力を秘め、国を破滅させる魔力を
持つと知り、『指輪』を破壊するため、旅に出る
ことに。
旅の仲間として、魔法使いや英雄、エルフに
ドワーフなど総勢8人が旅立つ。
一方、冥王サウロンは、失った魔力を取り戻す
ため『指輪』を探し求めていた。
冥王サウロンを滅ぼし、『指輪』を破壊すること
はできるのか?
恐ろしい魔力を秘めた『指輪』をめぐる冒険の
物語。
著 者:J.R.R.トールキン
そんな、「指輪物語」を取り上げた雑誌
雑誌「月刊 MOE MOEが読み解く『指輪物語』」
特別付録:とじ込み企画 「暮らしを彩る
オールドローズ大図鑑」 2002年6月号
特別付録:とじ込み企画 「暮らしを彩る
オールドローズ大図鑑」 2002年6月号
雑誌「月刊 MOE 特集 ロード・オブ・ザ・リング
二つの塔」キャラクターカード付 2003年4月号
二つの塔」キャラクターカード付 2003年4月号
当店には4巻までしかなく、第一部完といった
かんじですが、全10巻まで(新版は全9巻)の
長編ファンタジーで、読み応えありまくりです。
アラン・リー氏の挿絵も魅力的で、表紙買いし
ちゃう人もいるのではないでしょうか?
映画もいいですが、原作や雑誌でも、
「指輪物語」の世界を堪能してみてはいかが
ですか?
「古本のりょくし堂」でした。
古本のりょくし堂はこちら⇒りょくし堂
スポンサードリンク
【ファンタジー小説の最新記事】
- 「水晶庭園の少年たち」をよんで と「2月の特集の予告」
- 小説「神様の御用人」を読んで
- 「コンビニたそがれ堂」を読んで
- 「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」を読んで
- 「左手のパズル」絵物語・永遠の一瞬
- おすすめ小説:「大伝説の勇者の伝説」著者:鏡貴也
- おすすめ:「パルメランの夢」ハヤカワ文庫
- おすすめ小説「風吹く夜はラグタイム」大和真也(大和眞也)
- 小説「我が家のお稲荷さま。」の紹介
- 小説「クリスマス・ブックス」と「クリスマス・ファンタジー」の紹介
- 小説「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」 の紹介
- 小説「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイス:著 の紹介
- 小説「魔女の戴冠(2)」高瀬美恵:著 の紹介
- 小説「僕とおじいちゃんと魔法の塔(1)」香月日輪:著の紹介
- 小説「魔法のお店」ひかわ玲子:著と占い「魔法の杖プチ」鏡リュウジ:著の紹介
- 小説「ナイトメアー・ビフォアクリスマス」ティム・バートン:著の紹介
- 小説「わたしは虚夢を月に聴く」の紹介
- 小説「天体議会」 長野まゆみ 著 の紹介
- 小説「耳猫風信社」 長野まゆみ 著 の紹介
- 小説「君の波が聞こえる」乾ルカ 著 の紹介