こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
第159回芥川賞が7月18日に発表されるを前に、なにやら
作家の村上龍氏が第158回を最後に芥川賞選考委員を
作家の村上龍氏が第158回を最後に芥川賞選考委員を
退任!やら、盗用疑惑やら、講談社が「美しい顔」を
WEBで異例の無料全文公開!!などとニュースが飛び
交っているようですね〜。
今回の芥川賞!!どーなるんですかねぇ〜
さて、今月の特集です。
***7月は「夏休みおすすめ本特集」***
***7月は「夏休みおすすめ本特集」***
今は昔のように読書感想文も自由研究も工作も全部やら
なきゃ!!(絵や習字もあったような?)
というのではなく、どれかひとつやればいいようですが、
どれかひとつの参考にでもなればと思います。
というのではなく、どれかひとつやればいいようですが、
どれかひとつの参考にでもなればと思います。
さて、どんな本を特集しているのか、一部紹介したい
と思います。
と思います。
・「星空ガイド」 沼沢茂美/脇屋奈々代 ナツメ社
・「もりのむしとのはらのむし」
三芳悌吉/中根猛彦 こどものとも傑作集
福音館書店
三芳悌吉/中根猛彦 こどものとも傑作集
福音館書店
・「どうぶつえんガイド」 あべ弘士 かがくのほん
福音館書店
福音館書店
・「たべられるしょくぶつ」
森谷憲/寺島竜一 かがくのとも絵本 福音館書店
森谷憲/寺島竜一 かがくのとも絵本 福音館書店
・「かみであそぼう」
小林実(科学教育)/降矢洋子 ほるぷ出版
小林実(科学教育)/降矢洋子 ほるぷ出版
・「木を植えた男」
ジャン・ジオノ/フレデリク・バック あすなろ書房
ジャン・ジオノ/フレデリク・バック あすなろ書房
・「地雷ではなく花をください」 葉祥明/柳瀬房子
自由国民社
自由国民社
・「モンティー」 ジェームズ・スティーヴンソン/
麻生九美 児童図書館・絵本の部屋 評論社
麻生九美 児童図書館・絵本の部屋 評論社
・「魚になった3兄弟」 立松和平/横松桃子
日本放送出版協会
日本放送出版協会
・「おしゃべりなたまごやき」 寺村輝夫/長新太
日本傑作絵本シリーズ 福音館書店
など
日本傑作絵本シリーズ 福音館書店
など
他にも色々あるので、のぞいてみてください。
どれかひとつだけの上に、日記も毎日じゃなく、
2、3日好きな日を選んで書くだけって、なんか、
な〜んか・・・釈然としないものが・・・あるのは
私だけでしょうか?
2、3日好きな日を選んで書くだけって、なんか、
な〜んか・・・釈然としないものが・・・あるのは
私だけでしょうか?
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
スポンサードリンク
【りょくし堂の最新記事】
- 4月の特集「入学・進学特集」について
- 3月の特集「Girls特集」について
- 2月の特集「教養書特集」について
- 2月の特集の予告
- 1月の特集について
- 「1月の特集の予告」と「年末のご挨拶」
- 12月の特集「クリスマス特集」について等
- 11月の特集「オカルト・ファンタジー特集」について
- 11月の特集の予告
- 10月の特集「魔女・魔法・ハロウィン特集」について
- 9月の特集について
- 漫画版「サマーウォーズ」(上下巻)を読んで と「9月の特集の予告」
- 8月の特集「ホラー・ミステリー特集」について
- 7月の特集「夏休みおすすめ本特集」について
- 「宮沢賢治の本」と「7月の特集の予告」
- 6月の特集について
- 5月の特集「ボーイズ特集」について
- 「5月の特集予告」と「お知らせ」
- 4月の特集「入学・進学おすすめ本特集」について
- 3月の特集について