こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
今月は『男の子・Boys特集』をやっているわけですが、
コミックからは、絵も元気な男の子!!な「しろがねの鴉」
を紹介します。
**コミック「しろがねの鴉」 著者:上条明峰 **
「しろがねの鴉」 少年マガジンコミックス
著 者:上条明峰
出版社:講談社
あらすじ
=========================
かつて、1人の王が、魔王と契約して「魔王石」と呼ばれ
る石を手に入れた。しかし王の死後、魔王石は13個の
欠片に砕けて世界中に飛び散り、世界には魔王石の力で
生み出された「鴉」と呼ばれる魔者が出没するように
なった。
時を経て現在、世界各地に魔王石を狙う盗賊が多数存在
していた。
その1人、ルゥ・ルールーはある日、盗賊を名乗る少年
ジャン・エレガーダインと出会う。
能天気なジャンだが、その右腕には魔王との契約によって
得た強大な無法力を秘めていた。
ジャンとルゥは行動を共にするようになり、道中で知り
合った盗賊団「赤キ風」の助力を得つつ、ジャンの
宿敵・梟や、ジャンの育ての親・クロエとの戦いに身を
投じていく。
==あらすじ:ウィキペディア フリー百科事典
しろがねの鴉から引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/しろがねの鴉
最終更新 2016年1月25日 (月) 14:25 ==
著 者:上条明峰 漫画家
作 品
「たんさんすいぷ」全5巻 イブニングコミックス
講談社
「CODE:BREAKER」全26巻 少年マガジンコミックス
講談社
「SAMURAI DEEPER KYO」全38巻
少年マガジンコミックス 講談社
ファンタジー漫画なので、独特の用語も使われており
ますが、読んでみないことには・・・ですよね♪
主人公のジャン・エレガーダインはカレーが大好きと
なってて、ついゴニンジャーを思い浮かべちゃうのは、
私だけでしょうか? 年がばれますね・・・
最近だと、ゴニンジャー カレーだと”銀魂”になって
しまいそうですが・・・
閑話休題 f(^m^;
魔王と闘うのではなく、自分の目的のため魔王石を
集める。
目的ために、魔王石を集めてる梟や、新たな魔王の
座をねらっている育ての親と闘っていくジャン
元気いっぱい、ちょっとぬけてる感じも楽しい男の子と
女の子の懸命に闘っていく姿も爽快で、テンポもよく
読みやすい楽しい漫画です。
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
今月は『男の子・Boys特集』をやっているわけですが、
コミックからは、絵も元気な男の子!!な「しろがねの鴉」
を紹介します。
**コミック「しろがねの鴉」 著者:上条明峰 **
「しろがねの鴉」 少年マガジンコミックス
著 者:上条明峰
出版社:講談社
あらすじ
=========================
かつて、1人の王が、魔王と契約して「魔王石」と呼ばれ
る石を手に入れた。しかし王の死後、魔王石は13個の
欠片に砕けて世界中に飛び散り、世界には魔王石の力で
生み出された「鴉」と呼ばれる魔者が出没するように
なった。
時を経て現在、世界各地に魔王石を狙う盗賊が多数存在
していた。
その1人、ルゥ・ルールーはある日、盗賊を名乗る少年
ジャン・エレガーダインと出会う。
能天気なジャンだが、その右腕には魔王との契約によって
得た強大な無法力を秘めていた。
ジャンとルゥは行動を共にするようになり、道中で知り
合った盗賊団「赤キ風」の助力を得つつ、ジャンの
宿敵・梟や、ジャンの育ての親・クロエとの戦いに身を
投じていく。
==あらすじ:ウィキペディア フリー百科事典
しろがねの鴉から引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/しろがねの鴉
最終更新 2016年1月25日 (月) 14:25 ==
著 者:上条明峰 漫画家
作 品
「たんさんすいぷ」全5巻 イブニングコミックス
講談社
「CODE:BREAKER」全26巻 少年マガジンコミックス
講談社
「SAMURAI DEEPER KYO」全38巻
少年マガジンコミックス 講談社
ファンタジー漫画なので、独特の用語も使われており
ますが、読んでみないことには・・・ですよね♪
主人公のジャン・エレガーダインはカレーが大好きと
なってて、ついゴニンジャーを思い浮かべちゃうのは、
私だけでしょうか? 年がばれますね・・・
最近だと、ゴニンジャー カレーだと”銀魂”になって
しまいそうですが・・・
閑話休題 f(^m^;
魔王と闘うのではなく、自分の目的のため魔王石を
集める。
目的ために、魔王石を集めてる梟や、新たな魔王の
座をねらっている育ての親と闘っていくジャン
元気いっぱい、ちょっとぬけてる感じも楽しい男の子と
女の子の懸命に闘っていく姿も爽快で、テンポもよく
読みやすい楽しい漫画です。
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
スポンサードリンク
【コミックの最新記事】
- コミック「とんでもスキルで異世界放浪メシ」をよんで
- アニメ「ましろのおと」みました。
- コミック「猫が西向きゃ」読了
- コミック「裏世界ピクニック」読了と「12月の特集予告」
- コミック「神様の御用人」読了
- 「6月の特集の予告」とコミックス「東京 トーキョーグール 喰種」
- コミック「おせん」読了
- コミック「スプリガン」と「3月の特集の予告」
- コミック「D−LIVE!!」読了
- コミック「青年のための読書クラブ」を読んで
- コミック「舟を編む」(上・下巻)を読んで
- 漫画版「サマーウォーズ」(上下巻)を読んで
- 「本日もいとをかし!! 枕草子」(コミックエッセイ)を読んで
- コミック「ペンギン・ハイウェイ」を読んで
- コミック「猫絵十兵衛 御伽草子」 を読んで
- コミック「あさきゆめみし」
- 「本好きの下克上」第1部(コミック) を読んで
- コミック「新暗行御史」を読んで
- ”ホラー漫画”について
- コミック「MR.MORNING」を読んで