2021年10月21日

「ぴかぴかのウーフ」2つめのおはなしをよんでと「11月の特集の予告」

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

11月の特集の予告   です。
11月は
    「小説特集」 
                をします。

ミステリーホラー、ファンタジー、歴史もの
以外の小説を集めてみたいと思います。
            おたのしみに〜!
 
***「ぴかぴかのウーフ」
         2つめのおはなし***

「ぴかぴかのウーフ」
作:神沢利子
絵:井上洋介
発行:ポプラ社

「ぴかぴかのウーフ」の中には、お話が
1つめのおはなし 「ぴかぴかのウーフ」
2つめのおはなし 「ウーフはあかちゃん
                みつけたよ」
の2話が入ってて、2つめのおはなしを読んでみ
ました。

お父さんに、「川は山でうまれる」と言われ、
うまれたばかりの川のあかちゃんを探しに行く
ウーフ、思い立ったらすぐにって、思い切りが
いいというか、行動力がすごいですね。

途中、疲れて山の中で寝てしまっても、助けて
くれる大人たちがいて、実は親戚だったりと、
ふしぎな縁にみちびかれているようでした。

途中の川沿いでも、気軽に話しかける人々がいた
りして、子育て中の孤独、孤立が問題になって
いる昨今、地域での見守りってこんな感じなの
かなぁと思いながら読んでました。

       「古本のりょくし堂」でした。


posted by りょくし堂店主 at 10:38 | えほん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年10月14日

「ぴかぴかのウーフ」をよんで

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

読んだ記憶はないのに、何故かしってる、懐かし
いと感じるキャラクターっていませんか?

そんな感じで、買っちゃった”くまのこウーフ
のおはなし”「ぴかぴかのウーフ」のなかの、
1つめのおはなし「ぴかぴかのウーフ」を
読んでみました。

***「ぴかぴかのウーフ」***

「ぴかぴかのウーフ」
作:神沢利子
絵:井上洋介
発行:ポプラ社

「ぴかぴかのウーフ」の中には、お話が
1つめのおはなし 「ぴかぴかのウーフ」
2つめのおはなし 「ウーフはあかちゃん
                みつけたよ」
の2話が入ってて、1つめのおはなしを読んでみ
ました。

小さくなってしまったお気に入りのズボンを、
お母さんに他の子にあげると言われ、嫌だ〜と
お家を飛び出してしまうウーフ

家の子も甥っ子も、気に入った服ばかり着た
がったり、靴も穴が開いても履きたがったりした
事を思い出しました。

思い入れのある物って、手放したくないですよね。

でも、やさしくたのしく接してくれる、周りの
大人たちに頑なだったウーフの気持ちも柔らかく
こころもぴかぴかに…、読んでいてホンワカ
するお話でした。

        「古本のりょくし堂」でした。


posted by りょくし堂店主 at 16:34 | 児童書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年10月08日

10月の特集 「魔女・魔法特集」について

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

この時期になると、しばらく前から予想が活発に
なりますよね。ノーベル文学賞!!昨日、発表され
したね。

アブドゥルラザク・グルナさん!!
おめでとうございます(^^)

さて、10月の特集 「魔女・魔法特集」
どんな本を特集しているのか、一部紹介したいと
思います。
 
***10月の特集
      「魔女・魔法特集」***

・月刊 MOE 特集 ハリーポッターのすべて
 よるくまクリスマスカード付 2001年12月号

・絵本 「魔女のたまご」
       マデライン・エドモンドソン/
       ケイ・シューロー
       あかねせかいの本 あかね書房

・児童書 「ドラゴンと魔法の水」
      メアリー・ポープ・オズボーン/
      食野雅子 マジック・ツリーハウス
      メディアファクトリー

・小説 「僕とおじいちゃんと魔法の塔(1)」
      香月日輪 角川文庫 角川書店

・コミック 青年セット 
     爆れつハンター1〜13巻セット
       あかほりさとる/臣士れい
       電撃コミックス メディアワークス

「魔法の杖プチ」
      ジョージア・ルーシス・サバス/
      鏡リュウジ   ブルーム・ブックス
                  など

他にも色々あるので、のぞいてみてください。
        「古本のりょくし堂」でした。

古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂


posted by りょくし堂店主 at 12:25 | りょくし堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする