2021年09月16日

「絵本「雨の木曜パーティ」を読んで」と「10月の特集の予告」

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

10月の特集の予告   です。
10月は
    「魔女・魔法特集」 
                をします。

絵本や児童書、雑誌などいろいろ雑多に集めて
みたいと思います。  おたのしみに〜!

絵本「雨の木曜パーティ」

「雨の木曜パーティ」
作:池田あきこ
発行:ほるぷ出版

DAYAN'S COLLECTION BOOKSの「雨の木曜
パーティ」、ダヤンもカエルも可愛い!!

雨の日に出会ったカエルを、雨の木曜パーティ
に誘うダヤン。

待ち遠しい雨の木曜日、雨なのにみんなとても
楽しそう!!

雨の音も川の音も、かえるの声もくるみの拍子
も、音がはじけて飛んで踊って心地よく、とても
たのしい気分に!

雨の日が楽しみになるそんな絵本です。

       「古本のりょくし堂」でした。


posted by りょくし堂店主 at 17:05 | えほん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月09日

小説「神様の御用人」を読んで

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

コミックを読んで、他はどんな物語があるのかなぁ
と思い、買ってみました!「神様の御用人」の
文庫の1巻目

***小説「神様の御用人」***

「神様の御用人」メディアワークス文庫
著者:浅葉なつ
発行:株式会社KADOKAWA

読んでると、それに合わせたコミックの場面が
脳内にというか網膜に?展開されていって、
小説を読みながらコミックも見ている気分に…

楽しさ2倍だなぁなんて思いながら、読んで
ました。

コミックにない話も引き込まれ、眼うるうる
しながら、読んでました。

もう、世界観が雰囲気が物語が、胸にジ〜ンと
響き渡りあたたかな気持ちになりました。

        「古本のりょくし堂」でした。


posted by りょくし堂店主 at 11:01 | ファンタジー小説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月03日

9月の特集「雑誌特集」について

こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/

急に秋!!って感じになり、寒いです。
涼しくなると、水分補給を忘れがちになりますが、
喉を乾燥させないよう、気を付けましょうね〜。

さて、9月の特集 「雑誌特集」
どんな本を特集しているのか、一部紹介したいと
思います。
 
***9月の特集「雑誌特集」***

かつくら(vol.11(2014夏) 
        巻頭特集 坂木司  新紀元社

・本の雑誌ダ・ヴィンチ いざ挑戦!同性愛文学
        東山紀之表紙  1994年12月号

詩とメルヘン 短詩型の革命・POEM31
   大全集やなせたかし賞発表 1988年4月号

月刊MOE 特集 世界一面白い絵本がいっぱい!
      E・カールと遊ぼう  2000年4月号

月刊MOE 巻頭大特集:ピーターラビット
   絵手紙からはじまる物語 
   ヒグチユウコ「いらないねこ」ピンナップ、
   Book inBook「ピーターラビットグッズ&
   カフェ」など付  2016年9月号
                  など

他にも色々あるので、のぞいてみてください。
    「古本のりょくし堂」でした。

古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂


posted by りょくし堂店主 at 12:22 | りょくし堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする